金融庁「老後資金 2000 万円の必要」から考える 老後プラン

ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。金融庁が老後資金 2000 万円の蓄えが必要といった内容のレポートを発表し、メディアでは大変話題となっています。

老後必要なお金について考えていきましょう。

老後に必要な資金:老後の生活費が夫婦でどれくらい掛かるのでしょうか。

「総務省家計調査 2017 年」によると、高齢夫婦、無職世帯の 1 カ月の消費支出および非消費支出の平均額が26万3717円です。

これは、非消費支出の税や社会保障の支払いや、住居費(持ち家前提)、医療費なども込みの金額です。

こちらから 65 歳から 90 歳までの生活費の総額を出すと、約 7912 万円となります。

この莫大な生活費を一体何で補うかと言うと、大部分は年金になります。

夫が会社員で妻が専業主婦という家庭の場合、いくら必要でしょうか。

65 歳からの夫婦 2 人で標準的な年金額は、月額で 22 万 1504 円です(H31 年金額 厚生労働省)。夫が会社員で、平均的な報酬(賞与含む月額換算)が 42.8 万円で 40 年間就業したケースです。

この場合、65 歳から 90 歳までの年金の総額が約 6645 万円になります。

先ほどの生活費の総額から引くと、不足額が 1267 万円になります。こちらの不足額を老後の資金として貯蓄などで2000万円程度貯める必要があるということです。

日本とシンガポールでのマネー勉強会、youtubeチャンネル、「海外に住んでいる日本人のお金に関する悩みを解消するサイト」の経費などに使わせていただきます。 https://100mylifeplan.com