
スタートアップこそ、「ルールメイキング」を仕掛けることが必要な時代
7
シェアリングエコノミー協会の取り組みも紹介されております。新しいビジネスには既存の法や、規制がつきもの。法改正による対応では時間もかかり、限界もある。そこで協会は、政府と共同で自主ルールをつくる「共同規制」で認証制度の運用をしております。リアルがネットに本格的に置きかわっていく今、スタートアップこそ、ルールメイキングを仕掛けていく事が重要になっていくと考えており、今後も様々な取り組みが出て来ると思います。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。
7
1976年千葉県生まれ。早稲田大学法学部卒。 2000年NTT東日本入社。 2006年、株式会社フォトクリエイトに参画。 2014年1月、株式会社スペースマーケットを創業。お寺、野球場、古民家、オフィスの会議室、お化け屋敷などユニークなレンタルスペースのマーケットプレイスを展開。