「イエレンなきFOMC」の姿は・・・
記事中コメントさせて頂いておりますが、「イエレンなきFOMC」の姿が全く見えない中でコーンやテーラーの名前が挙がっており、特に後者に着目した上で早速テーラールールに則った金利想定やそれに伴う為替、株の見通しがちらほら出始めております。言うまでもなくルールーベースで金利を設定すれば確実に今よりタカ派になりましょうからドル高は進みやすくなります。
もっとも問題は市場予想に負けることが多くなっている米経済指標を踏まえれば、そのような政策運営に持続性はあるのか?という基礎的な問いだと思うわけですが・・・