なんとない絶望に蝕まれず過ごすには?

KATALOKooo というWebプラットフォームをしております、翠川です。個人的に、自分がモチベーションクリエイターであると気付いて2ヶ月が経ちました。ちょうどこの2ヶ月は、COVID-19と今後の経済のニュースを見ては、暗ーーーーい気持ちになってしまう人も多かったんじゃないでしょうか。優しい人たちは、削られていると思う。

自粛で家にいて、気分転換がしづらい、画面を見る時間が増える。こんなときだからこそ、情報との付き合い方には、気をつけたいもの。皆さんは、日々溢れ流れてくる情報と、どう付き合っていますか?

新型コロナの問題は、「今まで経験をしたことのないような不況」を招くことになるでしょう。ですが、それは最終的には、人間性の回復につながると思います。
人々は「ウィルスチェックをするように、モノを買う時に慎重(quarantine of consumption)」になり、文化にも経済にも大きな影響が出るでしょう。人は、モノが少ない、そしてめったに旅にも出ない生活に慣れる必要があります。
もう、今まで通りの生産ペースに戻ることは無いでしょう。日常生活だけでなく、旅行、消費、娯楽 など、大きく変える必要があります。
着飾ったりせず、自分の持ちモノの中から古いけれどお気に入りのものを引っ張り出し、積んであった本を読み、料理をし・・ そうした丁寧な日々の暮らしから、楽しくやっていく術を見つける時代になるのではないでしょうか。
生産が落ちるのは、悪い事ばかりではありません。これで中国の空気がどれだけ綺麗になったか。我々の身の回りの90%のモノは、中国製で石油由来なのです。お陰で世界は汚染され、多くの人が職を失いました。これからは中国の生産に頼らず、ローカルでの生産に戻るかもしれません。
この騒動で、多くの会社が潰れるでしょう。復活するには、深い洞察と大胆な行動力が必要ですけれど。ですがこれが、人間の価値や環境を大切にする契機になれば、(不幸中の幸い)だと思っています。
-訳 ジョースズキさんのfacebookより転載

このリー・エーデルコートのインタビュー記事は、モノづくりを生業にする人たちのサポートを仕事にしている私にとっては衝撃的で、3月末に読んだとき心にトゲのように刺さった。そのトゲは少しずつ時間をかけて、なんとない絶望で頭をいっぱいにしようとした。絶望は、行動に対するモチベーションを下げる。この後、今後経済はもっと沈むとか、消費行動はこうなるだろう、という様々な専門家や経営者の見解が目に飛び込んで来る日々が続いている。この1ヶ月間は圧倒的にそういったムードが流れてくることが増えてきた中で、モチベーションを下げないために意識して絶望を回避できるようになった。

私が取った方法は、目に・頭に入ってきた情報の雰囲気にフォーカスせず、その事象について自分はどう考えるのか切り替えるようにしただけだ。前向きな見解ができなくても、暗い気持ちになっても、自分で考えたことの方が圧倒的にコントロールしやすい。そして、考えたからよしとする。一旦横に置いておく。しまってしまっても良い。

冒頭にあげたような記事は事実を知らせる情報であり、掴むべきものだろう。定点観測として確認する必要がある。ただ、事実と誰かの私見とを並べて捉えるべきではないと思う。こう情報が多いと、そんな当たり前のことまでうやむやになって情報を取ってしまっている人も少なくないのではないだろうか。私見に関しては、自分の見ている世界はどうだろう?と考えるために取るべき情報だ。世界をどうするか/世界で自分だけはどう生きるかは自分次第。

そういった思考の訓練をすると格段に楽になるが、それでも絶望がやってくるときは、元気なものにフォーカスするといい。

花を愛でる。散歩で木々が風で揺れるのを見る。ホームセンターは、苗を買う人が増えたらしい。シェルターから、保護犬を引き取る人が増えたそうだ。いいね。元気をもらえる存在を大切に生きて行く。春が通り過ぎている今はぬか味噌をはじめ、菌たちの活動が激しくなってきて毎日成長著しい。世の中の雰囲気関係なく、元気に生きているものに力をもらうのは、絶望に蝕まれないハックだと思う。コンブチャ・酵素シロップ・山椒レモンサワーの原液…丁寧に暮らしている場合じゃない今こそ、血眼で元気をもらう。

あとは、深呼吸(できれば体も動かす)、水分をとって、日光を浴びる、大笑いする。リモートな今は特に、お腹の中にある心配なこと・嫌なことを口に出して笑い飛ばすのが、大事な一瞬だと感じることもあります。

情報の捉え方から、元気ポイントの稼ぎ方、基本的なフィジカル面まで…。すべて大したことじゃなく、小さな積み重なり。自粛期間の辛抱、みんなで頑張りましょう!

noteに書く前のメモをつぶやいたりしています。
https://twitter.com/midorikawasemi

インスタはたまに書く日記です
https://www.instagram.com/midorikawasemi/

サポートいただけたいた方は仲間と思って日々精進しようと思います。とりあえず、ビールを買って乾杯させていただきます。