ウェイウェイしてない私たちのためのClubhouse利用法

こんにちは。KATALOKoooの翠川です。来ましたね、Clubhouse。

日本に入ってきて数日間はしばらくスタートアップ界隈のRoomが乱立してましたが、この1-2日で入ってくる人たちが変わってきた雰囲気がありました。Clubhouse の使い方 how to や お仕事用には素晴らしい記事が続々出ています。

これまでの各SNSの黎明期と違ったのは、新しいSNSが始まったとき反応がすこぶる悪かった私のまわりの人たちが、すぐに入ってきたこと…!これは、SNSはやってもやらなくてもいいことではなく、やらないともったいない=早く始めなければと認識されたということ。すごい変化だと思います。完全にインスタグラムの功労でしょうね。ありがとうインスタ…!

私もアカウント開設からたった1週間ですが、Clubhouseのある生活に慣れてきました。一部では、Clubhouse疲れや、一周してもういいかなと思っている人もいるようですが、新しく入ってきた普通な私たちのための、Clubhouseはこんな利用に良さそう!というのをまとめてみようと思います。

・専門分野以外の学びの入り口に

いやー、自分がフォローできていないだけで、本当に面白い・すごい人ってたくさんいますよね。

先日、斉藤あきこさんのRoomでヒサノモトヒロさんが神さまになる方法の話をしていて、「縁起物になりたい」「いつか神社に祀られたい」とぼんやり思っている私は、「死後祀られるためには具体的にどうしたらいいですか」なんていう半分興味本位・半分本気な質問をして具体的な回答をいただいたりして、とてもよかったです。他にも、「いつか宗教やりたいと思っていて」と質問してる人もいて、これぞClubhouseの醍醐味!?という体験をしました。

Clubhouseで自分の専門分野の話を聞こうとすると、話している方たちも誰が聞いているかわからない状態で具体的すぎる話はできないと思うので情報が足りない?という感覚に陥ったりはしますが、まだ入り口に立ってすらいないけど専門の人に質問ができる機会なんて今までなかったので、役立てるべき。

nobiさんの番組、本当に興味あるけど踏み込めむ暇がないようなところをついてきてくれるので聞いてます。

自分がフォローしている人が本当は興味があるRoomをやってたら即Join。

・会えない友人へのSay hello

日本仕事百科のナカムラケンタさんのしごとバーに行ってみたい!と思うこと数年だけど、子どもができてからなかなか行かれず。Clubhouseで開催していたので、レイズハンズしてSpeakerさせてもらったりしました。

実際出かけるとしたら前後1-2時間かかってしまうけど、家からさっと参加して、5分でも久しぶりに話せるのもうれしいし、一言やりとりするだけでもチャットのやりとりと違う。

電話はかなり苦手な私ですが、みんなが話しているところにレイズハンズするのは電話がかかってくるのとは違って、コロナ後自粛がおわっても、こういう集まりに顔を出してSay helloするというのは今後なくならないんじゃないかと、新しいインフラになる気配を感じました。

チャーリーこと近藤哲郎くんがこんな目論見をしてたのですが、

たった15分くらいだったんだけど、参加している40人が本当に幸せな気持ちになっていて、こういうことを共有できるプラットフォームなかなかなかったかもと実感がありました。

・寝かしつけ中&夜中の授乳中につながる

画面をオフしても聞くことができるClubhouseは、寝かしつけ中のお供には最高。インスタライブやyoutube liveは画面切ると聞こえなくなっちゃうので。

この数日は、Room自体がなくならないように常にModeratorが誰かしらいるように運営されていたりする【ママおいで】Roomもあったりで、真っ暗な中授乳で起こされたときに感じる圧倒的孤独の解決になるかも。全員ミュートで話せなくとも、仲間がいるっていうことだけでも励まされる人たちたくさんいる。ミュート部屋のModeratorがBANされる規約変更が話題になってますが、お母さんに限っては見逃して欲しいところ。

・一言でいうにはわかりづらいことを広げるのに使える

この数日間、色々な人がやっている様々なRoomを行ったり来たりしてみたのですが、テキスト化するまでに至らないファジーな話題、まだまだ曖昧なコンテクストなど、色々なことが語られているところに紛れ込めてとても興味深かったです。

そこで思ったのですが、「わかりづらい」ことを拡散するのに適したSNSがこれまでなかったことがこれで解決されたなと。Twitterで140文字に納めて拡散を祈るしかなかったところが、Clubhouseにフォロワーが多い方に入ってもらって話を聞いてもらえば、拡散ができる。

また、何人かで話し合っているところにリスナーが集まってくれれば、興味を持ってもらえる仲間が増える。ラッキーに頼らず、自分たちの正義を信じて少しずつリスナーを増やしていければ、必ず力になってくれる

まだ紹介できる事例まで辿り着いていませんが、そういった企画を実際に試して運用してみたいと思っています。

--
運用してみて、気をつけたい点は下記にまとめておきます。参考まで。

・本音で話すには自分でRoomを立ち上げるべし、気軽にRoomを作ろう
・リスナーがいるいないより、誰かと話せることに価値を持とう
・改めて話す際には相手にどういうフォロワーがいるか把握をしておこう
・専門家に質問する場合を考えると、プロフィールを充実させておこう。たくさんのリスナーを前に自己紹介に数十秒取るべからず

以上、

喋る側に行かないと面白くない❗️
人が喋っていることを聞くには情報が取れない❗️

という意見でClubhouse 離れするのは勿体無いと思った私的まとめでした…!楽しんでいこう!

Twitter やってます

https://twitter.com/midorikawasemi

インスタはたまに書く日記ですhttps://www.instagram.com/midorikawasemi/

Clubhouseは @midorikawasemi

画像1

ぜひ話しかけてくださいーーーーよくしゃべりますので!


サポートいただけたいた方は仲間と思って日々精進しようと思います。とりあえず、ビールを買って乾杯させていただきます。