見出し画像

環境を整える 苦手な仕事克服のコツ

苦手な仕事克服のコツとして、環境を整えることが挙げられます。具体的にはやらざるを得ない環境に身を置くことです。

例えば、私は知らない人と話すことが苦手で、英語だったら尚更苦手なんです。英語の会議に出ても挨拶以外はほぼ無言でよくないなぁといつも反省します。

20代前半までは極度の上がり症で知らない人と会話をするなんてとんでもないと思っていました。30代でメディアに出るようになり、徐々に努力をして克服してきました。今でも話すより、書く方が好きです。自分の娘を見ていても、同世代のおしゃべりな女の子達に溶けこめていないので、持って生まれたキャラクターなのだと自覚しています。こんな私も、環境を整えることで、コミュニケーション能力をある程度引き上げることができました。


多様なつながりから、コミュニケーション能力が引き上がる

コミュニケーション能力を上げるコツとして、仕事以外で割と本気の趣味を持つということが挙げられます。

趣味で繋がると、自分とは違う属性の方々と知り合うことになります。例えば、ゴルフ、バトミントンなどのスポーツをシンガポールでやっているのですが、Z世代、α世代など自分とは違う世代と繋がることができました。α世代とは子供と一緒にスポーツをしているので繋がりました。世代、国籍、職業、男女なども関係なくコミュニケーションを取るので、その世代で流行っていることなどにも理解できるようになります。また、スポーツなので動きが中心で、簡単な意思疎通でも通じるのがよいところです。

趣味の世界は一見遠回りに思ても、仕事におけるコミュニケーション能力が飛躍的に上がると感じます。特にシンガポールでは人が入れ替わり立ち代わりなので、新しい仲間と知り合う機会が多く、自分のコミュニケーション能力が刺激されると感じます。

特にゴルフは長時間話さないといけないので鍛えられます。シンガポールでは、1人や2人などで予約をすると、大抵組み合わせになります。最初の頃は下手な上に英語で知らない人とコミュニケーションをしなければならなくて頭がフル回転でした。

多様なコミュニティーに属することで、精神的に安定する


また、趣味で繋がった方とは、長い関係性が構築できる場合も多く、シンガポールで知り合って日本に帰った後も関係性を維持しやすいように感じます。仕事以外のコミュニティーがあると精神的にも安定しますし、スポーツだとより体も心も整えられるように感じます。外国人の方の多くは仕事の前後や合間にスポーツジムに行く方も非常に多いです。意識をして運動をする習慣をつけてもよいかもしれません。

「PREP法」でひたすら訓練をする


話下手な私は機会を見つけては日頃からひたすら訓練を続けるようにしています。アナウンサーの方に教えてもらったのですが、説明をする際にはできるだけPREP法で話すようにしています。PREP法とは、Point(ポイント)、Reason(理由)、Example(例)、そして再びPoint(ポイント)の順番で話すのです。

YouTubeショートは1分なのでこの方法で1つのテーマを話すにはうってつけです。1分間で話す練習を毎日したら数ヶ月後には、人前で分かりやすく説明ができるレベルにはなると思います。動画で自分を俯瞰して改善することも重要です。私もテレビに出ていた頃はこの方法で前を向いて必要なコメントができるようにひたすら練習をしました。

このように、環境を整えて、日々訓練をすることで苦手なこともある程度人並みにまではできるようになると感じます。仕事をする上で好きな仕事の中にも苦手な仕事も入っているので、ある程度は対応をせざるを得ません。時間がかかっても克服する方が楽に生きられると思います。小学生の娘に関しては昔の自分を見ているようで、暖かく見守り続けるようにしています。


いただいたサポートはクリエイターとしての活動費(書籍代や取材費など)等に使わせていただきます。!記事のオススメもいただけると嬉しいです♡