見出し画像

一言切り抜きfrom日経#257~266。10個まとめてUP。

明けましておめでとうございます。
昨年早々に、この日経comemoのnoteのキーオピニオンリーダー=KOLのお役目は、次の方に引き継がせていただくことにしたのですが(資生堂の近森さんへ)、

最近お会いする方々から「あの日経の一言切り抜く企画は、あれは良かったですよね〜」なんて言われちゃったりして、

かつ、どうせ切り抜きは毎日しているので、たまにまとめてアップすることにしました。

ただ、どうしてもキチンとやるエネルギーはないので、前より雑です。意見も書かず、一言の切り抜きと、出典を書くくらいの、気楽な感じで行きたいと思います。

気になる、その一言!という方は、ご自分で掘っていただくということで。

あと注意としては、日経の紙と電子版の日付がずれていることが多いので、そこは誤差があるということもご了承ください。

では、昨年の10月末〜12月末の、日経の秀逸な一言まとめです。

一言切り抜きfrom日経 #257

2022年10月29日土曜日の食の履歴書、登山家の今井通子さんの回より。餅が出てきて、正月明けにはぴったりかと。そうだったの?気になる。


一言切り抜きfrom日経 #258

11月8日の春秋より。5月に106歳で亡くなったイオン名誉顧問、小嶋千鶴子さんの著書よりの一言。
年始の経営者&マネージャーたちへ贈ります!


一言切り抜きfrom日経 #259

11月8日、「SF同人活動発の培養肉」というタイトルの記事、インテグリカルチャーCEO羽生雄毅氏の言葉。


一言切り抜きfrom日経 #260

11月10日、中村俊輔選手引退の記事より一言切り抜き。


一言切り抜きfrom日経 #261

12月2日。何事も、真似事ばかりで、オリジナルを求めない日本がほんと嫌だから、これ、取り上げる。


一言切り抜きfrom日経 #262

12月の、イタリアの指揮者、リッカルド・ムーティさんの「私の履歴書」は名言満載だった。ので、まとめて3つ。

この前も少し見せると、こんな感じ。

一言切り抜きfrom日経 #263

一言切り抜きfrom日経 #264

このセリフは特に好きだったなあ。子供の頃の話。『ニーノ・ロータだった。彼はバーリ音楽院の学長だったが、フェデリコ・フェリーニ監督の映画に音楽をつけるため、ローマにいることが多かったのだ。彼のいう通り、私はその日のうちに試験を受けた。』で、言われた、というセリフ。ぜひ、ここで読んでください。


一言切り抜きfrom日経 #265

土曜日の悩みのとびら。日付がわからなくなっちゃったが、読者からの悩みに、山田ルイ53世さんが答えた、その中の一言。

一言切り抜きfrom日経 #266


12月8日の朝刊より。

この気持ちいい一言は、何かというと、こちら。↓


12月分のと1月初旬のもので、また10個まとめて、来週にでもアップします。

僕の備忘録としてに加えて、どこかのどなたかのお役に立てば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?