見出し画像

縄文土器の3Dデータがオープンソース化・誰でも無償利用できるようになった件(今週末イベントもあるよ)

史上初・縄文土器の3Dデータがフリーダウンロードできるようになったらしい

かの岡本太郎が偏愛した、古代の謎の遺産「縄文土器」。東京・上野の東京国立博物館で開催された「縄文―1万年の美の鼓動」が多くの来場者を集めるなど、根強い人気を誇っています。

そんな「古代の貴重な火焔土器を3Dデータ化し、オープンソースにして誰でも無償で利用できるようにする」という脳汁が溢れ出る狂ったプロジェクトが立ち上がったらしく、情報学者のドミニク・チェンさんにお誘い頂いて、3Dデータ公開に先駆けてパイロットプロジェクトとして好きなものを作らせてもらう恵まれました。

ということで新潟県長岡市主催・桜井 祐さん編集・ドミニク・チェンさん監修「縄文オープンソースプロジェクト」の誌面企画「使ってみたよ。火焔土器3Dデータ」で、「祈祷に応じて光り輝く縄文土器に、祝詞をあげながら祈りを捧げるロボットシャーマン」のプロトタイプを制作しました。


前々からデジタルシャーマンが祈りを捧げる対象になるオブジェクト、位牌的なものがほしいなと思っていたのですが、その点において縄文土器の3Dデータは最高すぎました。神秘…!!

早稲田大学のドミニク研究室が、黒魔術の儀式のような様相に

紙面だとわかりませんが、次第にイタコロボの祈祷がヒートアップして、舞いを踊ったりヘドバンし始めたりします(たまに転倒します)
最近アミッドスクリーンを使い始めたので、ロボットの祈祷に併せて祖霊が浮かび上がる演出みたいなのもやりたくなってきた……!!
(ちなみにやりすぎて、最近ロボットの肩が四十肩みたいに動かなくなってきた)
デザイン・イノベーションファームTakramさん、noiz architectsさんといった素晴らしいクリエーターの皆様による他作品も必見です。誌面はこちらから、フルPDFでご覧になれます。

さあ、縄文土器の3Dデータで遊ぼう

火焔土器3Dデータはこちらからダウンロードできます(!)kaendoki_stlというファイル名が既にときめく。meshlabのようなフリーソフトでもご覧になれます。
http://jomon-supporters.jp/open-source/?fbclid=IwAR15fZE3XhK_-f0bWwFGJk_i6rykaSBFcGt63Nk_YZpIqXy15-_t3igGY9w

土器やで……!

3Dぐりぐりして内部も丸見えに…!!

何がすごいって、普段なら博物館にあって丁重にガラスケースに陳列されている貴重な土器が、
好き放題ベタベタ触りまくれる&作品に組み込めることに感動しました。

(ただ、大きめにプリントすると複雑な形状の土器のバリ取りがめちゃくちゃ大変だから、注意してくれ…!!小さめだと比較的パリッといけます)

なお、さっそく出力したり遊んでいる方が続々いる模様(イイネ!)
面白い活用があればぜひ  #jomon #jomonosp #縄文オープンソースプロジェクト  のハッシュタグをつけてシェアしてみて下さい(多分関係者の方々が喜びます)


3Dデータ公開記念の宴(イベント)もあるよ

また公開を記念して、来週末1/26 13-16時にFabCafeで宴(イベント)が行われます。私もトークセッションに出演させていただく予定ですので、縄文3Dデータ愛を語ってこようかと。どなた様も無料で参加できますので是非一緒に楽しみましょう!
▼イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/2028031227287816/


イベント:縄文オープンソースプロジェクト発進記念【縄文文化財のオープンソース化がひらく創造の可能性】

▼イベント概要
開催日:1/26(土)
開催時間:13-16時
開催場所:FabCafe Tokyo(https://fabcafe.com/tokyo/
内容:トークセッション、ワークショップ
申込:事前申込などは特に必要ありません。当日会場までお越しください
主催:長岡市、縄文文化発信サポーターズ
来場者には記念にミニ火焔土器を限定販売!

▼トークセッション概要
テーマ:縄文文化財のオープンソース化がひらく創造の可能性」
開催時間:14時-15時半
ファシリテーター:ドミニク・チェン /早稲田大学文学学術院表象メディア論系准教授・NPOコモンスフィア理事
ゲスト:緒方 壽人/Takramディレクター 、 市原えつこ/メディアアーティスト

▼ワークショップ概要
テーマ:火焔土器でつくるジャンク・コラージュオブジェ
開催時間:13時-14時(1回目)、14時半-15時半(2回目)
講師:金 聖恵/シャンデリアアーティスト(https://kimsonghe.com/)
対象:子供〜親子連れ
参加費:1,500〜2,000円(材料費および火焔土器モデル費含む)
定員:各回25名(当日定員に達した時点で参加を締め切らせていただきます)


いいなと思ったら応援しよう!

市原えつこ(アーティスト)
ご覧いただきありがとうございます!頂いたサポートは新たな自宅エンタメの試作費に使わせていただきます😎