最新作「詩季織々」の「織々」に込められた意味とは?
6/25(月)にCOMEMOxアニメビジネスNight Out vol.2を開催
致しました。
KOLの平澤さん、数度さんに加え、スペシャルゲストにコミックス・ウェーブ・フィルム取締役の角南さんにもご登壇
頂き、
100名を超える大盛況
の中、幕を閉じました。
© iki
今後セミナーの質問はCOMEMOでご回答
セミナーの中で、sli.doというリアルタイム質問サービスでは多くの質問が寄せられました。その中で、当日中にお答えできなかったものをこれからCOMEMOで登壇者にお答えいただきます。
特別編:「詩季織々」に関するご質問にプロデューサーがお答え
今回、ご質問の中に、登壇者ではお答えできない「詩季織々」に関するご質問がございましたので、ゲストの角南さんにご協力頂き、スペシャルな形で「詩季織々」のプロデューサーにお答えを頂きました!
---------------------------------------------------------------------------
参加者からのQ.
アニメファンです。君の名は。が満員すぎてなかなか観れませんでした。詩季織々、劇場数も公開期間も短いですがこれは..観れるのでしょうか。。心配。「織々」の漢字を、これにした理由ありますか?
----------------------------------------------------------------------------
プロデューサーからのA.
「おりおり」は「折々」で”その時々に”の意味を持ちますが、本作もその時、その頃を生きた人々の姿を描いているため「おりおり」という表現を用いました。
本来は「折々」ですが、「織」の漢字を当てたのは、”織り成す物語”の意味を持たせたかったためです。
作品自体を青春アンソロジーと呼んでおりますが、ぜひ作品をご覧いただき「織」を当てた理由をご確認いただけたら幸いです。
劇場公開後には、NETFLIXでの配信が8月25日から、DVD発売が9月5日からというスケジュールになっています。劇場の大きいスクリーンで作品をご覧いただけたら幸いですが、それが難しい場合、配信かDVDで作品をご覧いただける機会がございますので、よろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
「詩季織々」は中国を舞台にした短編3部作です。
ぼくも試写会に参加させて頂きましたが、ご覧頂くと「織」を使用した意味が理解できた気がしますのでぜひ皆様も御覧ください。
劇場に加えて配信、そしてDVD販売までが早いという試みも新しくまた視聴ファンの裾野も広がりそうだと思いました!
角南さん、そして「詩季織々」のスタッフの皆様ご回答誠にありがとうございました!
日経電子版のマスコットキャラも「詩季織々」の公開を心待ちにしております!