マイナポイントのトリセツ-手順を間違わずに初めてお得が享受される
マイナポイント事業とは、マイナンバーカード普及に向けた取り組みの1つです。キャッシュレス決済サービスを提供する決済事業者を通じてたチャージまたは買い物に対して、25%もの「プレミアム」が付与(上限は5,000円相当)されます。
ポイントの付与は2020年9月から2021年3月までの7カ月間ですが、マイナンバーカードの取得に1ヶ月程度かかります。まだマイナンバーカードを持っていない人は急ぐ必要があります。なぜなら、4000万件分の予算の上限に達した場合には締切られる可能性があるからです。
キャッシュレス決済サービスは、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Suicaなどの電子マネー、PayPayなどQRコード決済から「どれかひとつ」を選択します。所定の設定とキャッシュレス決済サービスを選ぶことで、最大で5,000円相当のポイント付与、4人家族から最大2万円相当分の助成が受けられるのでお得なのです。
以下、ポイントを受けるための手順をお伝えします。
<1>マイナンバーカードを作成(無料)
1.手続きは、スマホ、パソコン、郵送、街中の証明写真機(申請に対応しているもの)から。
※証明写真が必要。
2.申請後、自治体から「マイナンバー交付通知書」が届いたら、本人確認書類等を持って指定窓口へ行き、マイナンバーカードを受け取る。
※暗証番号を管理。
※マイナンバーカードを紛失すると1000円かかる。
※申請から受取までは1カ月以上かかる。
<2>マイナポイントの「予約」
総務省 マイナポイントの予約・申込方法より申請方法を確認して予約をする。
1.マイナンバーカード
2.数字4桁のパスワード(暗証番号)
パスワードはマイナンバーカードの申請時or受取時にご自身で設定した「数字4桁」
3.決済サービスID/セキュリティコード(※事前登録が必要な場合あり)
が必要
※4000万件分の予算の上限に達した場合には締切られる可能性があります。
<3>キャッシュレス決済事業者1社に申込む
2020年7月〜
キャッシュレス決済事業者を決めて、その事業者にマイナポイントの申込みを行います。
一社に絞り込む必要があるので、慎重に選びましょう。各事業者が上乗せキャンペーンも打ち出しているので複雑です。
(例)マイナポイント事業による各社の上乗せ
PayPay 1等で100万円相当など(自治体によって20%や30%、最大2万円相当付与など)
WAON 2000円相当
Suica(JREポイント) 1000円相当
auPay 1000円相当
メルペイ 1000円相当
d払い・dカード(dポイント) 500円相当
LINE Pay 特典クーポン 月5枚(3ヶ月で15枚) ※8/25までに登録
ただし、家族でそれぞれ違う決済事業者を選ぶことができます。上乗せの多さもさることながら、よく利用する店舗で利用ができるかを考えて選びましょう。
子供も申請ができますが、クレジットカードなど年齢制限があるものもあります。子供にはプリペイドカードを紐づけるのも手でしょう。前払いなので、使い過ぎることもなく、使い方によっては親が記録を見ることも可能です。お小遣い帳代わりになりますね。
<4>キャッシュレス決済利用でマイナポイント付与
紐づけをしたキャッシュレス決済事業者のサービスを利用してチャージまたは買い物をすると、その25%(上限5,000円分)のマイナポイントが事業者を通じて付与されます。付与されたポイントは、お買い物などで利用できます。
※ポイントの付与は2020年9月から2021年3月までの7カ月間なので、2020年8月31日までに行ってもその分のマイナポイントは付与されません。
いかがでしょうか。申請をすると国からもらえる系のお金は手続きが複雑怪奇です。手順通りにまちがいなく行うことにより初めてお得が享受されるのです。
また、マイナンバーやマイナンバーカードが普及することによって、納税や給付金の申請などもよりスムーズに行われることが期待されます。