見出し画像

顔認証と合わせて考えたい、「人」自身のセキュリティー

どんどん「鍵」の機能が、「人」に移り始めている

 私たち人類は、便利なものに目がない。朝通勤するときに、切符を買うことなく、ICカードで電車に乗れるようになり、とても便利になった。逆に、切符を買うという行為が、とても面倒くさいことと考えるようにもなっている。そして、ICカードもかざすことなく、顔認証で改札が通れたら、どんなに便利かと考えている人もいるだろう。

 顔認証に関しては、海外旅行時の入・出国審査に顔認証が導入され、とても便利になった。私も、利用させていただいているが、以前より入・出国審査の時間がかからなくなったと感じている。

 このように、多くの場所で「顔」や「生体」を使った認証が今後も増えていくことだろう。

 この記事にまとめて頂いているように、「顔認証」だけでも多くの産業や手続きに変化を与えることになる。とても便利になりそうだ。

「鍵」=「人」になり、その「人」を守るには

 ますます、いたるところで重要なものを保管、確認する手続きに必要な「鍵」の機能が「人」に移り始めている。今まで「鍵」が存在していた時には、「鍵」を管理し、「鍵」を亡くしたり、落としたりしないように気を付けてきた。

 「人」が鍵になった場合は、亡くすことはないだろうが、例えば常に「顔」という「鍵」を多くの人に見せていることになる。「顔」の保管、つまり誰にも「顔」を見せないようなことはできるだろか。もちろん、できない。

 「顔」「生体認証」が普及した場合、「人」の安心・安全が求められるのである。

 「鍵」と「人」が一体になるということはどういうことなのか、慎重に考えたほうが良いかもしれない。そして、「鍵」=「人」の場合は、今までのように、玄関の鍵、金庫の鍵などと複数の鍵に分けられないリスクもあるのである。

 顔認証、生体認証が増えつつある今、私たちが「鍵」になったと理解し、私たちのセキュリティーをどうしたらよいかも、合わせて考えたい。

もし良ければ、サポートをお願いします。今後の執筆のための、調査費用などに、有効に活用して、記事としてお戻しします。