見出し画像

eスポーツ実況と茶道の正客

実況者は歓声の火付け役でもあり、言葉や口調による表現力も求められるそうです。実況と伝える力について考えてみます。

伝える力

記事には、次のようになありました。「培った実況の技術は社員にも受け継がれ、サービスの質も高めている。抱えるプロのアナウンサーは男女15人を超え、実況では世界的にファンの多い「Apex Legends」や「VALORANT」など多数のゲームタイトルをカバーする。自社のアナウンサーには、「(タイトルごとに)最低100時間プレイさせて、競技に対するリテラシーを養わせつつ専門的な指導をしている」という」

正客の存在

この記事を読んで、正客について思い起こしました。

上記では、次のように書きました。

亭主は、茶席で世界を表現します。そのテーマは、茶席ごとに異なりますが、様々なプロダクトを組み合わせながら世界を表現するところは共通しています。客は、設えられた茶席の意味を読み解くことで、そこに描き出される世界を味わうことができます。茶席は、濃密な意味空間であり、それを仕込んだ側と読み解く側との間に立ち現れる世界を味わう場なのだと思うのです。

ともに作り上げる未来「亭主・正客」の構造

自分が社会実装を目指しているものについて、自分は正客になれているのか。価値を伝えることができているか。

対象を知ることで価値を解釈し、それを伝える。その意味で、この「伝える力」は、正客的なものだと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?