見出し画像

4時起きを10年続けて、逆に朝の時間を使わない人はどうしているのか気になる

おはようございます!ベーシックCOO&リデザインワーク代表の林です!

今回は個人的に単純に気になったことを徒然に書いてみたいと思います。

子供が生まれてからの10年、子供と一緒に10時には寝て、朝4時に起きる生活を続けています。飲み会などで寝るのが遅い翌日は起きませんw

誰にも邪魔されずに好きなことが出来る朝の3時間は僕にとって宝ものです。

日中は、どうしてもチャットや会議などで時間が細切れになってしまいますし、自分でも情けないくらいバタバタしています。。
時間価値については日々考えていて、以前noteも書いたので参考になればうれしいです。

そんな中で、朝の2~3時間で、誰にも邪魔をされずに集中して何かに没頭できることは自分の人生に本当に多くの恩恵をもたらしてくれています。
逆に、自分にこの時間が無かったら、出来ないことが本当に多いなと感じています。

朝の時間の使い方を簡単に書きます。

4時~6時
「集中して考える」~本を読んで考える、戦略設計、未来を考える~
6時~7時
ラジオ体操、朝食づくり、ちょっとした家事
7時~8時
家族で朝食、学校・保育園の支度、保育園の送り

シンプルですが、こんな感じです。

4時~6時の「集中して考える」は例えばどういうことをやっているのかを書いてみました。
「個を活かす企業」という本を読んでじっくり整理したものです。noteに張る予定ではなかったので、自分しか解読できない文字ですが、雰囲気が伝わればw

「個を活かす企業」を読んで感じたことを整理

じっくり深く考える時間を大切にしていますし、その時間が好きです。僕の場合は、頭がすっきりしていて、誰にも邪魔されずに深く考えるって朝の時間じゃないとなかなか難しいです。

何となくアタリマエにこの生活を10年過ごしてきました。一方で、おじいちゃんみたいに早起きなことは世の中的にアタリマエじゃないこともわかっていますw
なので、朝ゆっくり起きる人はどこでこういう時間をつくっているのかなぁとふと疑問に思いながら書いてみました。

個人的には早起きはオススメですが、人それぞれ、ライフスタイルやバイオリズムも違うと思いますので、その人にあった時間の使い方で良いと思います。

日経の記事で、4週間かけて徐々に朝型に変えていきましょう!みたいな内容も見つけましたが、そこまで頑張らなくても。。。と個人的には思ってしまいましたw

ただ、毎日1時間~2時間誰にも邪魔されずに好きなことをやる時間はとっても大事だと思うので、そこは是非取り入れてもらえると良いかなと思います!

徒然なるままに書いたnoteにお付き合いいただきありがとうございます。

みなさまからの「スキ」がとっても嬉しいので、記事を読まれて「ふむ」と思ったらぜひポチっとしていただけると飛び跳ねて喜びます!

いいなと思ったら応援しよう!

林 宏昌(リデザインワーク・スキルキャンバス代表)
経営戦略、人事戦略、働き方について、自身の経験を通じて得た気づきや学びを書いていきます。フォローしてもらえると喜びます! リクルートにて営業→経営企画室長→広報ブランド推進室長→働き方変革推進室長→リデザインワークを創業+ベーシック取締役COO+情報イノベーション大学客員教授