逆塾。はじめます。 ~ 一言切り抜きfrom日経#232
逆とか、裏とか。
どうやら人間はそういうものに惹かれるようにできてるようで。
しかし、
いざ仕事となると、誰かがどっかから持ってきた流行り物に流される風潮があるのはどうしてかと、思う。
日経新聞から僕が切り抜いて、ここで紹介している一言や記事は、
世の流れや流行に逆らって、
独自の信念を貫いたり、アイデアを実装したものが多い。
今回も、最近の記事から、2つ「逆」縛りで紹介すると、こういうのがある。
1つ目は先日優勝したヤクルトスワローズについて。
切り抜きを順番に読んでもらったらわかったと思うが、通説に逆らい、現状を逆手に取った、ということだ。
全文はこちら。
もう1つは都市開発について。
逆開発。なるコンセプトがあるらしい。
これを実践する、小湊鉄道のHPによると
楽しい。
逆は楽しい。
逆は人の信念と勇気が試される。
逆にはドラマがある。
そうずっと思っていたので。
この秋、早稲田大学の社会人学部「早稲田NEO」から、
10回シリーズの講座をプロデュースする依頼もらった時、
普通じゃないものをやりたいとお話しした。
結果。これをやることになった。
逆塾。
通説と逆ばかりを、学ぶ、教えてもらう、話す、講座。
デザインシンキング?
アート思考?
パーパス経営?
そんな昔から当たり前にあったものに最近誰かの都合で
名前をつけられたものなんかはやらない。
そんなのよそめに、
自分の考えで、自分の体と頭を使って、
実践されてきた講師をお招きして、
逆転の発想、逆張り、逆走、逆手に取る、など、
「逆」について学ぶ、特別シリーズ。
講師と内容は、
<第1回> 1月26日(水)19:00~20:30
「 PlanBを作ろう! -『AじゃなくてB』の時代の到来-」
by 僕
<第2回> 2月9日(水)19:00~20:30
「スモールメリット -小さいことの価値を活かす-」
by 日本最小農家 西田栄喜
<第3回> 3月16日(水)19:00~20:30
「重く作って、軽く売る -脱マーケティングのススメ-」
by 大和桜酒造5代目 若松徹幹
<第4回> 4月13日(水)19:00~21:00
ワークショップ①逆転の発想法 「無のチャンス」
by 電通Bチーム PLAY担当 大山徹
<第5回> 5月18日(水)19:00~20:30
「世界6カ国で受けてきた『逆』の教育」
by 2015年世界コピーライター1位 キリーロバ・ナージャ
<第6回> 6月15日(水)19:00~21:00
ワークショップ②「『逆事例』採集」
by Forbes JAPAN藤吉雅春編集長
<第7回> 7月20日(水)19:00~20:30
「教育業界からの逆襲 - ビジネス界に超役立つ教育界の凄い方法 5-」
by 小金井市教育長 大熊雅士
<第8回> 8月24日(水)19:00~21:00
「逆張り力|人と違うことを始める力」
by 株式会社minitts代表取締役 中村朱美(佰食屋オーナー)
<第9回> 9月14日(水)19:00~21:00
ワークショップ③ 逆転の発想法「NO “NO”法」
by 電通Bチーム 発明担当 高橋鴻介
<第10回> 10月19日(水)19:00~20:30
「売れるためには、売れないことが大事」
by カリスマバイヤー 山田遊
<第11回> 11月未定
(6回目のワークショップで収集した事例の中からオファーする予定)
どうでしょう?楽しそうでしょ?
11回、バラバラでも参加できますが、
11回全部通しチケットを買っていただいた方は、
裏でネットワークする計画。
多分このタイトルに興味持っていただく方は
いい意味で野心があり、面白い方々のはずなので。
さっそく、ヒットビジネス書を書いた著者とか、
ラジオ番組を持っている高校の先生とか、
自分のプロジェクトを立ち上げようとしている看護婦さんとか、
課外活動大好きな大学生とか、
全国からお申し込みがあり、
この方々がつながると、、やばいことになりそう!
僕の中では、早稲田NEOでのシリーズが終わった後でも
続けていく予定で、
すでに商標も申請しました。
これをリリースして、
行きたい!という方も、出たい!という方も、
たくさんお話しいただいたので、これは面白そうだなと。
一言切り抜きfrom日経を読んでいただいている方々で
もしご興味お持ちの方、ぜひ。
逆張り講師陣で、お待ちしてます。ワクワク。
↓
ちなみに、これを書きつつ、
今まで取り上げた記事を見返すと、
やはり「逆」のもの、面白いの、多いなあ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?